PIC32MX HARMONY(17) |
更新日:2022年5月22日 |
|
PIC32MXbox-WIDE2発表:PLANET PILOT 2022公開 |
私は少し勘違いをしていたようです。640x480ドット表示システムへの開発に向けて、マイコンのクロックを上げれば画面表示の時間も短縮されるだろうと考えていました。しかし現実は違っていました。その詳細は別途説明いたします。さてここで何をするべきかと考えた時に新しいWIDE版として一旦締めておこうと。それが今回の「PIC32MXbox-WIDE2」なのです。せっかく新しい基板も起こしたので、ということですね。
|
過去の記事も参考にして下さい。 |
PIC32MX HARMONYはこちらへ |
バックカラー4色対応版のハードウェアをWIDE2としました。ソフトもその辺りを改造しています。タイトル画面を貼り付けておきます。上下の黒色部分はカットしています。 |
|
(PIC32MXbox-WIDE2対応のPLANET PILOT 2022) |
WIDE版を改造したので見た目は同じです。マイコンカードは今までのものをそのまま使います。WIDE2もWIDEと同じく液晶モジュールへは非対応ですので、余ったポートを他の制御に使っています。 |
|
(自作ゲーム機PIC32MXbox-WIDE2) |
将来の640x480ドット表示を見据えてSRAMを2Mbitにしたものの基板を起こしました。今回のことでこの基板はWIDE2専用になってしまいました。動作的には今まで使っていた1Mbit
SRAM搭載の基板も使えます。 |
|
(プリント基板化したCPLD_2Mbit_SRAM回路) |
今回もPCBWayさんで基板化しました。相変わらず早いですね。ガーバーアップから7日後に着弾いたしました。感謝です。 |
|
(2Mbit SRAMは基板に直接載せました) |
CPLD基板は100MHzの発振器搭載品です。この辺りの内容は前回の記事を参照下さい。デジタルをいじるのはとても楽しいですね。 |
|
(マイコンカードは前回のものを使用) |
もちろんソフトはWIDE2対応に入れ換えています。この方式とても便利です。 |
|
|
(PIC32MXのマイコンポート割り付け) |
液晶モジュール専用のポートが空いたので他の機能に再割り当てしています。 |
|
結局WIDE_SEL=1のみとして動かすシステムになりました。640x480ドットの世界はもう少し先になりそうです。 |
ここからは「WIDE2版 PLANET PILOT 2022」の画面紹介です。今回は粘って13面までいくことが出来ました。ワイド感、今回も半端ないです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(PIC32MXbox-WIDE2対応PLANET PILOT 2022) |
ゲームの内容は同じなのにバックカラーが変化するだけでとてもお洒落なゲームに変わりました。さて私は640x480ドットの世界に向けて挑戦を続けます。引き続きよろしくお願いいたします。 |
|
「PIC32MX HARMONYの表紙」へ戻る |
|
|