小ピンマイコン開発キットの入手 |
更新日:2006年1月22日 |
|
ついに公開!!NECマイコンのHP |
次から次へと新しいHPを公開している私ですが、今回NECのマイコンを使用した製作記事を発表するHPを立ち上げました。皆さんよろしくお願いいたします。 PICと何が違うの?と言われるとは思いますが、皆さんついてきて下さい。 HPによっては初回の前振りのみで続いていないところもありますが、それは開発をしようとしたのですが、わかりにくかったり、敷居が高かったりとか、何か障害があったとご理解下さい。長続きするHPほど取り組み易い、敷居が低いと考えて下さい。 そのあたりはPICが一番だと思います。 NECさんからフラッシュで使い易いマイコンが出ており、開発環境も揃っていますので、皆さんにはとりかかり易いと思っています。ではスタートしましょう。 |
小ピンマイコン開発キットの入手 |
去年の夏、ひょんなことからトランジスタ技術の広告に記載されておりましたNECのフラッシュマイコンのプレゼントに当選してマイコン基板を入手することが出来ました。 その頃には何も出来ずほったらかしてあったのです。 |
(当選したマイコン基板、78F9222が搭載されています) |
しかし、去年末これまたひょんなことから「小ピンマイコン開発キット」なるものを入手することが出来ました。ありがとうございました。 |
(豪華パッケージ入りです) |
NEC関連のWEB上でも購入することが出来ます。中身はといいますと |
(開発キットの中身です) |
これだけの豪華製品が入っています。要するにフラッシュライタと書き込み接続のケーブルが入っているのです。このライタがないと78F9222の書き込み出来なかった訳でして、今まで何も製作することがなかったということです。 |
(すごいコンパクトなフラッシュライタ) |
開発キットには開発する手順を示したガイドブックが入っています。しかしながらこれが極度に小さいのです。同じものがpdfファイルでWEB上にありますので、印刷してから見て頂きますと良いかと思います。 |
ガイドブックには開発に関する簡単な手順が記載されています。まずはそれに従ってNECのWEBサイトから開発に使用するファイルをダウンロードしてPCにセットアップする必要があります。セットアップについては詳しく書きませんが、ユーザー登録必要な部分もありますので、開発環境をしっかりインストールして下さい。 開発環境のHPはこちらです。 |
このページには「無償版」というアイコンがありますのでまずはこのアイコンをクリックして下さい。そうすると小ピンシリーズ用フリーダウンロードツールのページになります。 そこで画面下にある「次へ」というアイコンをクリックします。別ページが現れますので「同意する」のアイコンをクリックしてユーザー登録を行います。順次進んで行き最終的には7つのファイルをダウンロードすることになります。 圧縮ファイルを解凍して全てのツールをインストールして下さい。途中インストールに苦労するファイルもありますが、しっかりとセッティングをお願いいたします。 ツールをインストールするフォルダは自分なりに変更しないほうが無難と思います。 |
マイコン搭載基板には書き込み用の端子を取り付けてオンボードでソフトの書き換えが出来ます。このシリーズの製作にはケースに入れた後にも書き換えが出来る構造とします。 |
(基板に端子を取り付けます) |
ここまで準備すればこれからの製作に充分ついていくことが出来ます。 さあこれから「NEC78K0/K0Sマイコン開発室」スタートです。 |
|
|
|