ちょっとひとやすみのコーナー(7)

更新日:2007年12月9日


AMラジオ用ループアンテナを作ろう

今までいくつかのAMラジオを作ってきましたが、より良い感度で受信するためにループアンテナをちょこっと作ってみます。超簡単に出来て効果バツグンですので、皆さんもトライしてみて下さい。
WEBをサーフィンするといろんなAMループアンテナの記事があります。今回は一番簡単なタイプを作ります。電波というのは不思議なものでこのループアンテナをラジオの側に置くだけでノイズが減り、かすかにしか聞こえていなかった局が浮かび上がるように聴こえてきます。ループアンテナはコイルの巻き数と同調用バリコンが重要です。今回はコイルの巻き数について深く考えなくてもよいように市販品を改造して使います。今回の餌食は・・・
(大人の科学マガジンVol.04)
そうです大人の科学マガジンVol.04の付録についていたラジオです。このアンテナ部分のみを使います。このラジオには1次側と2次側にコイルを巻いていますが、その1次側のみを使います。2次側のコイルはそのまま放置して下さい。コイル以外の部品を全て取り外します。そして1次側のコイルの両端にAMラジオ用2連ポリバリコンを接続します。ポリバリコン1個では同調最低周波数が800kHz付近ですので2個並列につなぎます。
(ループアンテナの回路図)
たったこれだけで完成です。2個並列にしてどちらのバリコンも一番容量の多い方向にすると民放で最も低いラジオ関西に同調が可能になります。
(完成したAMラジオ用ループアンテナ)
このループアンテナをラジオの側に置いて使用します。ラジオのバーアンテナの巻き方向とこのループアンテナの方向が同じになるように置いて下さい。10cm程度離れていても効果はバツグンです。まずAMラジオで受信したい周波数に合わせます。その後ループアンテナのバリコンを回していくとふっと雑音が消えたり、音が急に大きくなる位置があります。これでループアンテナの効果が出ているということです。今まで聞きにくかった局が大変聞きやすくなります。同調をその都度取る必要があるので周波数を頻繁に変える場合は大変ですが、BCLの醍醐味を味わえることが出来ます。遠くの局が聞こえてくると大感激します。
同調したい局の近くに強力局があるとループアンテナで同調することで混信するようになりますがそれは同調したい局にループアンテナが合わせられていないということです。たとえそばに強力局があっても細かく調整することでうまく聴こえるようになります。
いかがでしたでしょうか。これからは中波の季節になってきます。このループアンテナを使用して沢山の局の受信を楽しみましょう。今後はこのようなちょっとしたマイコンを使わない記事もこのコーナーで発表していきたいと思っています。
これからも「NEC78K0/K0Sマイコン開発室」はどんどん楽しくなります。

NEC78K0/K0Sマイコン開発室へ戻る